STORY
木暮の小咄
選んだ理由は? 入社後のギャップは?
新入社員が本音で語る
入社前後のエピソード
PROLOGUE
2023年4月に入社した三宅さんと、松本さん。それぞれ異なる経歴・出身地のふたりは現在同期としてホテル木暮に勤務しています。
今回の取材では、入社してから約3ヶ月経過したおふたりにインタビューを実施。
ホテル木暮を就職先に選んだ理由や入社のキッカケ、入社後に感じたギャップについて学生目線で語っていただきました!
併せて、学生から社会人へと変わるタイミングで感じた自分の成長や、ホテル木暮のスタッフとして目指したい今後の展望もご紹介します。
MEMBER
-
仲居
松本 明日菜 -
仲居
三宅 智子
INTERVIEW
-
Question
学生の頃はどんな学生でしたか?
ホテル木暮へ入社したキッカケと選んだ理由は?正反対な性格で志望業界も別々。
そんなふたりが同期として入社。-
松本
私は群馬県出身で、学生時代は国際系の大学で文学部を専攻していました。授業の他にもサークル活動やバイトで忙しかったですが、人と交流することが好きだったので、学生時代から人と関わる仕事に就きたいという想いを持っていました。
-
三宅
松本さんとは異なり、私は岡山県出身で大学では教育学部を専攻していました。もともと教職を目指していたのですが、飲食店でアルバイトをしている内に接客業の魅力に惹かれ、ホテル業界の求人をチェックするようになったんです。
-
松本
お互い、出身地も学部も性格も違うんだよね(笑)。
-
三宅
そうだね。松本さんは行動力があり社交的な性格なんですが、私はどちらかというと人見知りな性格なんです。でも、入社式の前日から松本さんがご飯に誘ってくれたり、積極的に話しかけてくれてとても嬉しかったことを覚えています。
-
松本
三宅さんはコツコツと努力するタイプですね。性格の異なるふたりですが、いまはとても仲良しです!
-
三宅
そういえば、それぞれホテル木暮へ入社したキッカケも違っていたね。
-
松本
確かに。私は大学2年生の頃に参加した説明会や、採用過程で聞いたオーナーやスタッフの方々のお話しに共感したのが入社のキッカケです。自分のやりたいことと、会社の方針や環境が一番合っていると感じたのが入社したいと思ったキッカケです。
-
三宅
私は求人サイトに掲載されていた会社紹介動画でホテル木暮の存在を知り、インターンに参加したことが入社のキッカケです。インターンを通してスタッフの方々の人柄の良さを知り、ここなら自分をもっと成長させることができると思いホテル木暮への就職を希望しました。
-
-
Question
入社後の印象について。
スタッフの雰囲気や入社前とのギャップは?雰囲気の良さと、提案から改善までのスピード感の早さを実感!
-
三宅
ホテル木暮に入社した後も、印象はポジティブなままで変わりませんでした。皆さん気さくに話しかけてくれて、質問しやすく相談しやすい風土に感動したことを覚えています。
-
松本
マイナスな発言をする人がいないよね。明るい顔と声で仕事している人が多いし、全員が過ごしやすい雰囲気づくりをしている印象があります。あと、スタッフの方々それぞれがホテル木暮を良くしていきたいという想いがあり、方向性が一貫しているのも特徴的だと考えています。
-
三宅
そうだね。お客さんに対しても同僚に対しても思いやりがあって、相手目線で考えられる人ばかりだと思う。新入社員の私たちが打ち解けられるよう、先輩が自分からいじられにいったり…(笑)。
-
松本
(笑)。社内では、役職名で呼んではいけないというルールがあるのも大きいよね。
-
三宅
実際に先輩もあだ名で呼んでいるし、オーナーのことも下の名前で「啓春さん」と呼んでいるもんね。
-
松本
あとは、より良い環境になるよう、社内の仕組みやルールを変更するスピード感が早いことに驚きました。現場で働いているスタッフさんからあがった要望が、確実にテンポよく還元されていることを毎日感じています。
-
三宅
客室に導入する備品とか、提案から導入まで1週間経たなかったよね。定例会議ではなく、現場の生の声をオーナーが意見を吸い上げているため迅速に対応できていると感じます。
-
-
Question
仕事をする上で嬉しかったエピソードはありますか?
自分自身の成長を感じたときとは?自分の成長が、お客様のために役立つ。お客様や同僚に還元できる 存在を目指して
-
三宅
入社1ヶ月後に、アンケートに名指しでお客様からお褒め頂いた時は嬉しかったです!新入社員でもお客様に見ていただけていると実感しましたし、お客様を意識して仕事をしなければならないと思いました。
-
松本
お客様に褒めていただいたり、努力している姿を見てもらえるのは嬉しいよね。
-
三宅
あとは、自分の接客を通して、お客様が笑顔になったり、お役に立てたときはやっぱりやりがいを感じます。お客様のリクエストに適切に応えられたときとかに成長を実感しますね。松本さんはどんなときにやりがいが喜びを感じる?
-
松本
私は現金な話ですが、入社後にお給料をもらって自分で生計を立てられることを実感したときが嬉しかったです(笑)。
-
三宅
(笑)
-
松本
やりがいを感じるのは、仕事を通じて「人として成長しているな」と感じる瞬間かな。1日1個目標を設定・達成することで、自分のモチベーション向上にもつなげています。例えば、昨日したミスを次の日はしないように気を付けたり。
-
三宅
確かに、事前に勉強していた料理やお酒に関する知識が接客で役に立つとやりがいを感じるよね。
-
松本
うん。自分が成長することで、お客様や同僚に還元できる存在になりたい。そのために、今後はどんどん新しい業務にチャレンジしていきたいです!
-
三宅
私は、今はまだシングルフォーカスになりがちだけど、今後は周りに気配りできるようになりたいです。群馬県やホテル木暮のことを学び、お客様や同僚に気を配ったり、後輩の面倒をみれる存在になりたいと思っています。
-
-
Question
就活生へ向けて、
職場の雰囲気と求める人物像を教えてください様々なキャラクターが馴染みやすく、それぞれが活躍できる職場
-
三宅
何事にも興味が持てる、松本さんみたいな人と一緒に働けたら嬉しいです(笑)。
-
松本
(笑)。
-
三宅
もちろんホテル木暮には私のように人見知りの方もいますが、自分から積極的に話しかけると皆さんそれに応じてくれるので、人見知りの方も馴染みやすい環境だと思います。
-
松本
ホテル木暮には大変なことがあってもポジティブに切り替えられる方が多いけど、色々なキャラクターの方が活躍しているし、馴染みやすい環境が整っているよね。
-
三宅
そうだね。ほとんどのスタッフさんがお互いのことを認知していて、部署が違っていてもすれ違った際は挨拶を交わしたり、楽しそうに話している様子を見かけます。
-
松本
皆さん共通しているのは、丁寧で細やかな気遣いのできるということ。でも、ひとりひとりキャラクターがあって、一緒にお仕事をしていて楽しいし、おもしろいと感じています!
-
INTERVIEWEE'S COMMENTS
入社後、約3ヶ月の新入社員への取材を通して
学生を卒業し、現在はホテル木暮を支えるスタッフの一員として活躍しているふたり。インタビューでも話していたように、入社後はスタッフ同士の雰囲気の良さや、問題解決へ向けた社内のスピード感の早さをより実感したといいます。
また、お客様とのやり取りを通して自らの成長を実感し、今後の展望やどういう存在になりたいかがより明確に定まったと語ってくれました。向上心が高く、お互いに切磋琢磨するふたりから今後も目が離せません!